ウォルト・ディズニー製作のアニメ映画「三人の騎士」(原題:The Three Caballeros)を観ました。
最近「ディズニーレアキャラTシャツ」の記事を書いてから、ディズニー関連の情報をあれこれ調べていたら、ちゃいこ(chaico)さんという方がディズニーキャラクターの擬人化をされていて、これがすっごく可愛かった!
で、ちゃいこさんお気に入りのディズニー作品が「三人の騎士」とのことで、5/29にDlifeにて放送され、私も観ることができました。
|
テレビ朝日「モーニングバード」や、フジテレビ 「とくダネ」などメディアでも大反響。
災害時、楽しいアウトドア体験が命を守ったという体験談から生まれた「防災ピクニック」。全編に渡り、実際の防災ピクニックなどの写真を掲載。各メニュー3ステップで気軽に取り組める簡単なピクニックから、本格的なアウトドアアドバイスまで、誰にでも楽しめる内容です。
Amazon災害時に役立つサバイバル術を楽しく学ぶ 防災ピクニックが子どもを守る! (家族・教育・生活)より引用
|
3.11東日本大震災をきっかけに話題となった4コマ漫画防災ブログ、待望の書籍化!自然災害や避難生活に関する、防災の情報や知識が180も取り上げてあります。
もしものときのために今すぐ読みたい自分と家族を守る180の方法
日本列島は世界的に見ても災害が起こりやすい地帯です。
地震、津波、台風、ゲリラ豪雨、土砂崩れ、原発事故etc...
もしもの時に役に立つ防災の知識や知恵を4コマ漫画で紹介しているので、お子様でも簡単に理解できます。
サッと読める4コマ漫画に目を通しておけば、いざというときにすぐに行動できると大好評です。
Amazon 4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブックより引用
|
災害大国・ニッポン。これからの課題は「災害支援の教訓を活かすこと」です。こちらは、「支援」する側についてのノウハウや知恵が紹介されています。
この本はお金での支援、モノでの支援、いろんな困ったことを解消する小さなアイデアなど、災害支援の事例をイラスト満載で紹介。NPOやボランティアの方々を取材して得られた、支援の現場で本当に役立った事例を、荻上チキさんがわかりやすく紹介する、みんなで楽しく学べるヒント集です。
どのような災害支援の対応がうまくいって、うまくいかなかったのかをテーマごとに、あらゆる角度から検証し、失敗と成功事例を比較することで、次にくる災害への備えを共有しましょう。
Amazon 災害支援手帖より引用
いまひとたび、生活の質の高さを見つめ、本当に欲しいもの、価値のあるものを厳選。卓越した職人の技術に丁寧な物づくり、希少性の高い素材を用い最高のクリエイティビティから生み出されたラグジュアリーの真髄がここにあります。
西武・そごう「リミテッド エディション」公式サイトより引用素材、工場、デザイナーさんにもこだわった、本当の上質さを極めたお品物たち。